1. 建設局トップ
  2. 河川
  3. 河川の事業
  4. 河川整備計画について

河川整備計画について

更新日

河川法の改正

わが国の河川制度は、明治29年に旧河川法が制定されて以来、幾たびかの改正を経て現在に至っています。特に、昭和39年に制定された新河川法では、水系一貫管理制度の導入など、治水、利水の体系的な制度の整備が図られ、今日の河川行政の規範としての役割を担ってきました。
 しかしながら、その後の社会経済の変化により、河川制度をとりまく状況は大きく変化しています。現在の河川は、治水、利水の役割を担うだけではなく、うるおいのある水辺空間の多様な生物の生息・生育環境として捉えられ、また、地域の風土と文化を形成する重要な要素としてその個性を活かした川づくりが求められています。
 平成9年の改正では、「河川環境の整備と保全」を目的に追加し、さらには具体的な河川整備の計画の策定にあたって地方公共団体、地域住民の意見を反映する手続きを導入する等、時代の変化を踏まえた新しい河川行政の基本的枠組みが定められました。

河川整備基本方針及び河川整備計画

 豊かでうるおいのある質の高い都民生活や良好な環境を求める国民ニーズの増大等の最近の動きに的確に応えるため、これまでの工事実施基本計画の制度を見直し、新たな計画制度(河川整備基本方針、河川整備計画)が創設されました。
 都管理河川について、「河川整備基本方針(二級河川)」、「河川整備計画(一級・二級河川)」を順次策定しています。

策定済みの河川整備基本方針及び河川整備計画

(河川整備基本方針)※二級河川について都が作成

名称 対象河川 策定年月 本文
越中島川河川整備基本方針 越中島川 H17.9 基本方針[662KB]
内川河川整備基本方針 内川 H18.1 基本方針[506KB]
渋谷川・古川河川整備基本方針 渋谷川、古川 H20.5 基本方針[216KB]
築地川及び汐留川河川整備基本方針 築地川、汐留川 H22.8 基本方針;[572KB]
境川水系河川整備基本方針 境川 H22.12 基本方針[272KB]
目黒川流域河川整備基本方針 目黒川、北沢川、烏山川、蛇崩川 H26.5 基本方針[432KB]
立会川河川整備基本方針 立会川 H27.4 基本方針[485KB]
呑川流域河川整備基本方針 呑川 H29.4 基本方針[470KB]
八ツ瀬川河川整備基本方針 八ツ瀬川 R3.3 基本方針[744KB]

(河川整備計画)

名称 対象河川 策定年月 本文 概要 都民の皆さんからのご意見と回答
江東内部河川整備計画 旧中川、大横川、大島川西支川、大横川南支川、北十間川、横十間川、仙台堀川、平久川、小名木川、竪川、越中島川 H28.6 本文[3,240KB] 概要[444KB] 意見と回答[70KB]
内川河川整備計画 内川 R6.3 本文[4,212KB] 概要[5,893KB] 意見と回答[89KB]
中川・綾瀬川圏域河川整備計画 旧江戸川、新川、中川、綾瀬川、新中川、大場川、伝右川、垳川、毛長川 R4.12 本文[6,154KB] 概要[482KB] 意見と回答[960KB]
柳瀬川流域河川整備計画 柳瀬川、空堀川、奈良橋川 R5.2 本文[2,104KB] 概要[531KB] 意見と回答[487KB]
黒目川流域河川整備計画 黒目川、落合川 H18.3 本文[16,802KB] 概要[1,826KB] 意見と回答[12KB]
新河岸川及び白子川河川整備計画 新河岸川、白子川 R4.12 本文[7,419KB] 概要[682KB] 意見と回答[549KB]
霞川圏域河川整備計画 霞川、黒沢川、成木川、直竹川、北小曽木川 H18.3 本文[8,284KB] 概要[2,145KB] 意見と回答[9KB]
石神井川河川整備計画 石神井川 H28.3 本文[2,136KB] 概要[571KB] 意見と回答[121KB]
野川流域河川整備計画 野川、仙川、入間川 H29.7 本文[2,841KB] 概要[645KB] 意見と回答[125KB]
浅川圏域河川整備計画 浅川、醍醐川、山入川、小津川、城山川、大沢川、御霊谷川、南浅川、案内川、川口川、山田川、湯殿川、兵衛川、谷地川、程久保川 H18.6 本文[8,107KB] 概要[98KB] 意見と回答[64KB]
鶴見川水系河川整備計画 鶴見川、恩田川、真光寺川、麻生川 H19.3 本文[29,500KB] 概要[123KB] 意見と回答[86KB]
隅田川流域河川整備計画 隅田川、隅田川派川、旧綾瀬川、月島川 R4.12 本文[5,423KB] 概要[520KB] 意見と回答[1,133KB]
残堀川河川整備計画 残堀川 H19.6 本文[339KB] 概要[1,015KB] 意見と回答[26KB]
平井川流域河川整備計画 平井川、氷沢川、鯉川、玉の内川、北大久野川 H19.6 本文[1,276KB] 概要[340KB] 意見と回答[10KB]
渋谷川・古川河川整備計画 渋谷川、古川 R6.9 本文[4,956KB] 概要[835KB] 意見と回答[212KB]
海老取川河川整備計画 海老取川 H31.3 本文[2,957KB] 概要[431KB] 意見と回答[37KB]
芝川・新芝川河川整備計画 芝川、新芝川 H21.12 本文[4,078KB] 概要[386KB] 意見と回答[66KB]
神田川流域河川整備計画 神田川、善福寺川、妙正寺川、江古田川、日本橋川、亀島川 R5.3 本文[3,885KB] 概要[496KB] 意見と回答[389KB]
秋川流域河川整備計画 秋川、北秋川、養沢川 H25.3 本文[3,576KB] 概要[556KB] 意見と回答[108KB]
多摩川上流圏域河川整備計画 多摩川、小菅川、日原川、鳶巣川、大荷田川 H25.3 本文[4,416KB] 概要[399KB] 意見と回答[129KB]
三沢川河川整備計画 三沢川、三沢川分水路 H27.4 本文[2,716KB] 概要[462KB] 意見と回答[42KB]
境川水系河川整備計画 境川 H27.4 本文[3,347KB] 概要[590KB] 意見と回答[64KB]
立会川河川整備計画 立会川 H27.11 本文[2,008KB] 概要[609KB] 意見と回答[119KB]
谷沢川及び丸子川流域河川整備計画 谷沢川、丸子川 H29.7 本文[1,909KB] 概要[397KB] 意見と回答[96KB]
呑川流域河川整備計画 呑川、九品仏川 H29.9 本文[2,405KB] 概要[532KB] 意見と回答[169KB]
目黒川流域河川整備計画 目黒川、北沢川、烏山川、蛇崩川 R6.3 本文[11,950KB] 概要[785KB] 意見なし
八ツ瀬川河川整備計画 八ツ瀬川 R5.2 本文[2,346KB] 概要[309KB] 意見と回答[801KB]
築地川及び汐留川河川整備計画 築地川、汐留川 R5.3 本文[4,345KB] 概要[422KB] 意見と回答[388KB]

(計99河川)

リンク

現在、国が策定している一級河川の河川整備基本方針については、社会資本整備審議会河川分科会等で検討しています。
審議会等の情報(国土交通省ホームページ)

タイトル

説明を記載してください。

お知らせ

お問い合わせ

東京都建設局河川部計画課企画担当
電話03-5320-5411
記事ID:017-001-20240620-001093