1. 建設局トップ
  2. 河川
  3. 河川の事業
  4. 河川における高潮対策整備方針検討委員会

河川における高潮対策整備方針検討委員会

更新日

 建設局では、気候変動に伴う風水害リスクの増大に対して将来に向けた更なる安全・安心を確保していくため、都の河川施設整備の方針として、令和5年12月に今後目指すべき整備目標や整備手法などを取りまとめた「気候変動を踏まえた河川施設のあり方」を策定しました。
 この方針を踏まえ、低地河川における高潮対策について、各河川の最適な整備内容や時期等を検討するため、令和6年6月に学識経験者等を含めた「河川における高潮対策整備方針検討委員会」を立ち上げ、議論を行っています。

開催状況

河川における高潮対策整備方針検討委員会(第1回)

  1. 開催日時
    令和6年6月25 日(火曜日) 10 時00 分~12 時00 分
  2. 主な議題
    ・河川ごとの整備手法の設定に関する基本的な考え方について
    ・整備時期の考え方について など
開催案内  配布資料   議事要旨

河川における高潮対策整備方針検討委員会(第2回)

  1. 開催日時
    令和6年9月17 日(火曜日) 15時00分~17時00分
  2. 主な議題
    ・河川ごとの整備手法の設定(中間報告)について
    ・整備時期について など
開催案内  配布資料   議事要旨

お問い合わせ

東京都建設局河川部計画課
電話:03-5320-5414(ダイヤルイン)
記事ID:017-001-20241025-009850