- 更新日
都立公園における水辺の再生(かいぼりなど)
都立公園、庭園、動物園・植物園には、約100個の池があります。
東京都はこれまで、都立公園の水辺の再生を目指し、水質浄化施設の整備など、様々な水質改善事業を実施しています。
近年では、井の頭公園井の頭池、狭山公園宅部池など生態系の回復と水質改善が見込まれる池において、都民の皆様からご協力をいただきながら「かいぼり※」を行ったところ、在来種の増加、水質改善などの効果がありました。
東京都では、これからも各公園の池の特性に合わせた様々な手法で、都立公園における水辺の再生に取り組んでいきます。
- 農作業が終わる冬にため池から水を抜き、一定期間干して、清掃、堤や水路の点検補修を行う作業をかいぼりと言います。近年は、公園などの池で水質改善や外来種駆除を目的に行われる例が増えています。
これまでの取り組み
今後の予定
かいぼり実施結果について
タイトル
説明を記載してください。
お知らせ
お問い合わせ
建設局公園緑地部公園建設課維持担当
03-5320-5384
03-5320-5384