「丘陵地公園(中藤公園、観音寺森緑地、東大和芋窪緑地)の整備計画」答申
- 更新日
「丘陵地公園(中藤公園・観音寺森緑地・東大和芋窪緑地)の 整備計画」が答申されました
平成24年10月10日に知事から東京都公園審議会(山田勝巳会長)に諮問をした「丘陵地公園(中藤公園、観音寺森緑地、東大和芋窪緑地)の整備計画」につきまして、平成25年2月19日に答申を受けましたのでお知らせします。
なお、同答申は、都民の皆様からご意見を募集し、いただいたご意見を参考にとりまとめられました。
1 答申の主なポイント
「丘陵地公園(中藤公園・観音寺森緑地・東大和芋窪緑地)の整備計画」
(1) 整備計画策定の方針
広域的な水と緑のネットワーク形成を目指し、「狭山丘陵の緑の連続性を確保しつつ、里山の歴史を引き継いでいく場」を基本理念に、豊かな自然環境や歴史・文化資源を良好な状態で保全するとともに、これらの資源を適切に活用するための公園整備を促進する。
[1] 一連となった狭山丘陵の緑や生態系の保全
[2] 狭山丘陵の自然資源や歴史・文化資源の保全と活用の両立
[3] 狭山丘陵の環境を良好に保つとともに、継続的な活用を可能とする管理運営の確立
(2) ゾーニング計画
整備計画策定の方針を踏まえ、2つのゾーンを設定する。
[1] 保全ゾーン
- 生物保全エリア
- 景観保全エリア
- 里山形成エリア
[2] 活用ゾーン
- 里山活用エリア
- サービス拠点エリア
(3) 植生管理
(4) 動線設定
(5) 管理運営
2 答申の入手方法
答申の内容はこちらからご覧になれます。
※別添資料 「丘陵地公園(中藤公園・観音寺森緑地・東大和芋窪緑地)の整備計画」(本文・ゾーニング図・計画平面図・位置図・空中写真・鳥瞰) [4,368KB]
※付属資料 「丘陵地公園(中藤公園・観音寺森緑地・東大和芋窪緑地)の整備計画」中間のまとめに対する都民意見) [454KB]
○都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階北側)で3月1日(金)より閲覧できます。
お問い合わせ
建設局公園緑地部計画課
03-5320-5371
記事ID:017-001-20240710-002533