都民の声【令和5年11月】
- 更新日
| 提言 | 意見 | 苦情 | 要望 | 問合せ | 相談 | その他 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 82 | 786 | 1,118 | 346 | 12 | 48 | 2,396 | 
※上記区分の定義
 提言 : 施策の未実施や不十分さ等について、新たな施策の実施や既存の施策の改善策を具体的に提示し、その実施を求めるもの。
 意見 : 施策や職員の行為についての激励・感謝、評論・感想等で、一般的な都政や知事発言等に対する賛否や批判を含むもの。
 苦情 : 施策の実施または未実施等に伴う被害等の不都合や職員の対応への不満を申し立てるもの。また、その是正、補償、陳謝等の救済を求めるもの。
 要望 : 施策の未実施や不十分さ等について改善を求めるもので、改善の方法等について言及されていないか、あるいは抽象的なもの。
 問合せ:施設の所在地、事務所の所管部署、施策の内容や手続など知りたい点を明示して尋ねるもの。
 相談 :困りごとについて判断の指針や助言、またはそのために必要な情報や対話を通じて求めるもの。
 その他:都政運営とは直接関係のない事象に関する苦情・要望・提言・意見で、趣旨等不明の訴え等を含むもの。
 
 ▶(高井戸公園での「出張プレーパーク」について)
  11月3日に高井戸公園で、(公財)東京都公園協会と杉並区、NPO法人が連携して「プレーパーク」が行われました。
  内容がとても素晴らしく、子供たちも非常に楽しんでいたので、今後もこういう機会を増やしていただけると嬉しいです。普通の公園遊びでは経験できないロープを使った遊具や、木を使った工作などが行われており、とても充実した時間が過ごせました。
  
【対応】
  日頃より建設局事業に御理解・御協力いただきありがとうございます。
  また、この度は、御礼の御言葉をお寄せいただき、ありがとうございました。
  「プレーパーク」は、木登りや泥遊びなどの遊びを、子どもが自分の責任で自由に遊ぶことができる遊び場です。都立公園では、子育て支援、社会教育活動の一環として、地元の区市や活動団体と連携し、安全に配慮しながら開催しております。
  高井戸公園では、子どもたちにこうした遊びの場を提供するため、「出張プレーパーク」として初めて開催いたしました。本イベントをお楽しみいただけたとのことで、職員一同大変嬉しく思います。
  都立公園では、今後とも利用者の皆様にお楽しみいただける企画を実施して参りますので、是非ご参加ください。
お問い合わせ
建設局総務部総務課広報担当
 03-5320-5212