「東京の川を考えるシンポジウム2016」を開催しました!探そう!新たな魅力 RIVER & TOKYO
- 更新日
今年度は、芝浦工業大学の志村 秀氏をお招きし、「水の都・東京に向けた水辺づくり」のご講演をいただきました。 また、今年も東京都河川ボランティア表彰を行い、表彰団体のみなさまの日頃の活動についてご紹介いただきました。
- 開催日:平成28年7月29日(金)
- 時間:13時30分から16時30分まで
- 場所:都民ホール(新宿区西新宿2-8-1)
- 主催:東京都
- 後援:国土交通省関東地方整備局
【第1部】 東京都河川ボランティア表彰
平成28年度東京都河川ボランティア表彰団体
- 葛飾の川をきれいにする会
- 川と水辺を楽しむプロジェクト
- 隅田川・神田花の会
- 盛寿会
日頃より、東京都の川の清掃や環境学習等を行っていただいている皆様へ感謝状をお贈りさせていただきました。
【第2部】 講演
講演題目:
「水の都・東京に向けた水辺づくり」
講演者紹介:
志村 秀明(しむら ひであき) 氏 (芝浦工業大学教授)
【略歴】
1968年生まれ。専門は、まちづくり、市民参加、都市計画。博士(工学)、一級建築士。早稲田大学大学院理工学研究博士課程修了後、同大学理工学部助手、芝浦工業大学工学部建築学科助教授を経て、2011年に同大学教授。江東区景観審議会委員など。主な著書:月島再発見学(アニカ)
【第3部】 事例紹介:ボランティア表彰団体等の活動紹介
ボランティア表彰団体のみなさまに、日頃から行われている活動内容について、発表していただきました。
- 葛飾の川をきれいにする会
葛飾区内を流れる河川での水質調査等の活動を紹介 - 川と水辺を楽しむプロジェクト
石神井川での清掃活動や観察会等の活動を紹介 - 隅田川・神田花の会
隅田川テラス(両国橋下流右岸)における花守活動の紹介 - 盛寿会
隅田川テラス(蔵前橋下流左岸)における花守活動の紹介
お問い合わせ
河川部計画課環境計画担当
03-5320-5425
記事ID:017-001-20240710-002440