第2期第6回議事録
- 更新日
開催日時 平成22年10月20日(水)13:00~16:00
開催場所 新神谷橋上下流右岸、河川視察船による水上からの視察
平成22年10月20日(水)に第6回隅田川(白鬚橋上流)流域連絡会が行われました。
都民委員6名、行政委員8名が出席し、隅田川新神谷橋上下流右岸修景工事の完成現場を視察後、河川視察船(国土交通省荒川下流河川事務所所有)に乗船し、隅田川の最上流部から河口にかけて視察しました。
(徒歩による視察)
(船からの視察)
現地視察
隅田川で行われている河川事業の内容や進捗状況をつぶさに視察することにより、隅田川に関する理解をより一層深めていただくことを目的に、最上流部から河口まで船による視察を行いました。
船内では、スーパー堤防や緩傾斜型堤防の整備箇所、特徴的なテラスの整備箇所や橋梁、合流する河川や水門、これまでの流域連絡会での整備検討箇所などについて説明をしました。
徒歩による視察
隅田川新神谷橋上下流右岸修景工事完成現場(第一期において修景案を検討した箇所)の視察
船からの視察
神谷発着場(乗船) ~ 千住大橋 ~ 白鬚橋 ~ 両国橋 ~ 勝鬨橋 ~ レインボーブリッジ ~ 晴海運河 ~ 隅田川支川 ~ 吾妻橋発着場(墨田区役所前)
記事ID:017-001-20240710-002104