設置要綱・委員名簿・開催状況

更新日
東京都では、「隅田川ルネサンス」の取り組みを一層推進し、東京都と隅田川沿川区や関係諸団体との連携を図るため、学識経験者や地元団体、行政関係者等から成る隅田川ルネサンス推進協議会を開催しました。

設置要綱

委員名簿

開催状況

<推進協議会>
平成23年度第1回(平成23年7月6日)
 ・会長互選及び副会長・専門委員長指名
 ・決定事項の審議(後援名義の使用承認要領等)
 ・隅田川ルネサンスの推進についての意見交換
平成23年度第2回(平成24年1月19日)
 ・「2020年の東京」について
 ・関係各団体の今後の取組について
 ・「TOKYO 夢 ホタル」について
 ・専門委員会における議論について
 ・協議会の後援等名義使用について
平成24年度第1回(平成24年9月10日)
 ・平成24年度の主な取組について
 ・平成25年度に向けた取組検討案について
 ・観光連盟・協会等の取組について
 ・専門委員会における議論について
 ・隅田川ルネサンスの取組の方向性について
平成24年度第2回(平成25年2月12日)
 ・水辺景観など川を軸としたまちづくりについて
 ・隅田川における「あかり」の将来イメージ(案)について
 ・メディア戦略の進捗状況について
平成25年度第1回(平成25年7月3日)
 ・会長互選及び副会長・専門委員長指名
 ・隅田川ルネサンスの推進について
  1.メディア戦略の取組について(ロゴマーク・HP)
  2.平成25年度の取組について
  3.その他
平成26年度第1回(平成26年6月5日)
 ・隅田川ルネサンスの推進について
  1.特定テーマ「社会実験」の実施状況について
  2.「隅田川等における新たな水辺整備のあり方 最終報告」について
  3.隅田川ルネサンスのこれまでの取組と今後の展開について
  4.平成26年度の主な取組について
  5.その他
平成27年度第1回(平成27年8月26日)
 ・隅田川ルネサンスの推進について
  1.設置要綱の改正および推進協議会委員の新規選
    任について
  2.隅田川ルネサンスの今後の展開について
  3.東京都長期ビジョンの策定について
  4.平成27年度の主な取組について
  5.その他
<専門委員会>
平成23年度第1回(平成23年7月15日)
 ・短期的取組について
 ・中長期的取組について(フリーディスカッション)
 ・その他
平成23年度第2回(平成23年11月9日)
 ・隅田川の水辺の景観(護岸デザイン、照明)について
 ・河川敷の利用について
 ・その他
平成23年度第3回(平成23年11月29日)
 ・先進事例の検討について
 ・その他
平成24年度第1回(平成24年11月13日)
 ・隅田川ルネサンスの推進について
  1.「あかり」を活用した夜間景観のイメージアップの進め方につ
    いて
  2.メディア戦略の進め方について
  3.その他の特定テーマ(船上サービス、飲食店)の進め方につ
    いて
  4.その他
平成24年度第2回(平成25年2月6日)
 ・水辺景観など川を軸としたまちづくりについ
 ・隅田川における「あかり」の将来イメージ(案)について
 ・メディア戦略の進捗状況について
平成25年度第1回(平成25年5月28日)
 ・隅田川ルネサンスの推進について
  1.メディア戦略の取組について(ロゴマーク・ホームページ)
  2.平成25年度の取組について
  3.その他
平成26年度第1回(平成26年4月17日)
 ・隅田川ルネサンスの推進について
  1.特定テーマ「社会実験」の実施状況について
  2.「隅田川等における新たな水辺整備のあり方 最終報告」について
  3.隅田川ルネサンスのこれまでの取組と今後の展開について
  4.その他
平成27年度第1回(平成27年7月29日)
 ・隅田川ルネサンスの推進について
  1.設置要綱の改正および推進協議会委員の新規選任について
  2.隅田川ルネサンスの今後の展開について
  3.東京都長期ビジョンの策定について
  4.平成27年度の主な取組について
  5.その他

お問い合わせ


 東京都建設局河川部計画課
 河川利用促進担当
 TEL:03-5320-5439
 電子メールアドレス:S0000384@section.metro.tokyo.jp
記事ID:017-001-20240820-006209