- 更新日
都市計画道路名 | 放射第5号線(高井戸西) |
---|---|
通称道路名 | なし |
事業起点 | 杉並区上高井戸三丁目 |
事業終点 | 杉並区久我山二丁目 |
事業区間延長 | L=975m |
車線数 | 4車線 |
計画幅員 | W=50m |
事業認可告示日 | 平成26年8月28日 |
問い合わせ先 | 東京都第三建設事務所 工事第一課 TEL:03-3387-5347 |
事業の概略説明(路線の特徴、期待される効果、整備状況など)
東京都市計画道路放射第5号線は、区部と多摩地域を結ぶ重要な幹線道路です。
本事業は、高井戸西区間において、現道の範囲内で現在上下2車線で暫定供用している本線を沿道から離れた中央自動車道の高架下に集約し、完成形の4車線に改良するものです。
現在の暫定供用部分については、沿道空間として副道、自転車空間、歩道、植樹帯を整備します。
この区間を、久我山区間と合わせて整備することで、東西方向交通の分散による交通の円滑化、消防車や救急車等緊急車両の円滑な通行と災害時の避難路の確保、本線高架下への集約による、沿道環境の改善と快適な歩道・自転車空間の確保、などの効果が期待されます。
平成26年8月に事業認可を取得しました。
なお、現道内での事業であるため、用地取得はありません。
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。
- 「事業パンフレット」のダウンロードはこちら [2,041KB]
- 「事業周知用看板内容」のダウンロードはこちら [3,539KB]
- 「三建・放5かわら版」はこちら
- 「放5、三鷹3・2・2開通パンフレット」のダウンロードはこちら [18,495KB]
関連する高井戸東区間の改良事業については以下をご覧ください。
タイトル
説明を記載してください。