井荻トンネル
- 更新日
井荻トンネルは、環状八号線の慢性的な渋滞を緩和するため、早稲田通り、西武新宿線、新青梅街道及び千川通りを一気に通過する延長1263mのトンネルです。
トンネル上部にはトンネルを通過しない自動車のためのに西武新宿線を跨ぐ跨線橋(L=165m)があります。
井荻トンネルを支える施設
<トンネル構内>
<中央監視室>
<ジェットファン>
<除塵装置>
井荻トンネルには、中を通る自動車の安全やまわりの街の快適な環境を守るために、さまざまな設備が設置しています。トンネル内の空気をきれいに保てるよう内部の排気ガスを外に出すための換気設備や、トンネル内で火災が発生した場合に安全かつ迅速に避難するための非常用設備を設置しています。
お問い合わせ
東京都第三建設事務所補修課施設維持担当
TEL:03-3387-5391
記事ID:017-001-20240710-002781