1. 建設局トップ
  2. 河川
  3. 中小河川の整備
  4. 東京都の調節池・分水路
  5. 善福寺川上流地下調節池事業の整備について

善福寺川上流地下調節池事業の整備について

更新日
善福寺川上流地下調節池

事業目的

東京都では、洪水による水害から都民の命と暮らしを守るとともに、うるおいと安らぎのある水辺を創出するため、中小河川の整備を進めています。
善福寺川では、1時間あたり75ミリの降雨に対応するため、都立善福寺川緑地から杉並区立関根文化公園を結ぶ地下トンネル式調節池の整備を計画しています。
善福寺川沿川では、これまで複数回にわたり水害が発生し、地域の皆様からも本調節池について、早期整備の要望を頂いており、対策は急務となっております。
なお、本事業については、令和6年3月に都市計画決定され、令和7年1月に都市計画事業の認可を取得しました。

【事業期間】 令和3年度〜令和23年度

【全体事業費】 約1,557億円

※事業期間・全体事業費は令和7年度時点。

タイトル

説明を記載してください。

お知らせ

説明会のお知らせ

最新の説明会の情報はこちら


【終了】

オープンハウス形式による説明
開催日:令和5年12月1日(金)・令和5年12月2日(土)
会場:コミュニティふらっと成田(杉並区成田西1丁目28番18号)


善福寺川上流調節池(仮称)の説明会
開催日:令和6年1月20日(土)
会場:杉並区役所 第3・4委員会室(中棟5階)


善福寺川上流調節池(仮称)の事業説明
開催日:令和6年9月5日(木)
会場:コミュニティふらっと成田 多目的室(杉並区成田西1丁目28番18号)

開催日:令和6年9月6日(金)
会場:荻窪地域区民センター 第1・2集会室(杉並区荻窪2丁目34番20号)

開催日:令和6年9月8日(日)
会場:桃井第一小学校 体育館(杉並区桃井2丁目6番1号)

善福寺川上流地下調節池に関する説明会
開催日:令和7年2月20日(木)
会場:西荻地域区民センター 第3・4集会室(杉並区桃井4丁目3番2号)

開催日:令和7年2月21日(金)
会場:松渓中学校 体育館(杉並区荻窪2丁目3番1号)

開催日:令和7年2月22日(土)
会場:桃井第一小学校 体育館(杉並区桃井2丁目6番1号)

記事ID:017-001-20250623-010913