お知らせ
- 調布都市計画道路3・4・17号狛江仙川線(野川大橋北区間)の事業概要及び測量作業のご案内について(令和3年2月掲載)NEW
- 令和2年度関戸橋工事説明会中止のお知らせ(令和2年10月掲載)
- 令和2年度関戸橋工事説明資料を掲載しました(令和2年10月掲載)
- 関戸橋通信Vol.7を発行しました(令和2年10月掲載)
- 野川河床整備工事(北その2)の工事内容について(令和2年10月掲載)
- 野川河床整備工事(北その1)その2の工事内容について(令和2年8月掲載)
- 小金井都市計画道路3・4・11号線外に関するオープンハウスでいただいたご意見及び東京都の考え方・対応を掲載しました(令和2年7月掲載)
- 小金井都市計画道路3・4・11号線外に関するオープンハウスを開催しました(令和2年3月掲載)
- 小金井都市計画道路3・4・11号線外に関するオープンハウスを開催します(令和2年1月掲載)
- 関戸橋工事説明会を実施しました(令和2年1月掲載)
- 関戸橋通信Vol.6を発行しました(令和2年1月掲載)
- 三鷹3・2・6号及び武蔵野3・3・6号調布保谷線4車線開放(9月6日)(令和元年9月掲載)
- 三鷹3・2・2号東京八王子線4車線開通(6月8日) (令和元年7月掲載)
- 野川河床整備事業説明会を開催しました(令和元年7月掲載)
- 調布都市計画道路3・4・2号水道道路線の事業概要及び測量説明会を開催しました(平成31年3月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線』に関する意見交換会(第3回)の議事録を掲載しました(平成31年3月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線』に関する意見交換会(第3回)を開催しました(平成31年3月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線』に関する意見交換会(第3回)を開催します(平成31年1月掲載)
- 野川大沢調節池工事(その2)の工事説明会を実施しました(平成30年10月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線外に関する説明会』を開催しました(平成30年5月掲載)
- 府中3・2・2の2及び国立3・3・2歩道(環境施設帯)整備に関する報告会を実施しました(平成30年5月掲載)
- 【東八道路】府中運転免許試験場前の歩道橋通行止め解除についてのご案内(平成30年3月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線外に関する説明会』を開催します(平成30年3月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線』に関する意見交換会(第2回)の議事録を掲載しました(平成30年3月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線』に関する意見交換会(第2回)を開催しました(平成30年2月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線』に関する意見交換会(第1回)の参加者名簿・議事録を掲載しました(平成30年1月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線』に関する意見交換会(第2回)を開催します(平成30年1月掲載)
- JR南武線跨線橋(仮称)下部工事(府中3・2・2の2及び国立3・3・2)の工事説明会を実施しました(平成29年12月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線』に関する意見交換会(第1回)を開催しました(平成29年12月掲載)
- 関戸橋工事説明会(仮橋工事)を実施しました(平成29年12月掲載)
- 関戸橋通信Vol.4を発行しました(平成29年12月掲載)
- 府中3・2・2の2及び国立3・3・2歩道(環境施設帯)整備に関する第2回検討会を実施しました(平成29年12月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線』に関する意見交換会参加者を決定しました(平成29年11月掲載)
- 新小金井街道の倒木が懸念されるサクラを更新いたします(平成29年10月掲載)
- 『小金井都市計画道路3・4・11号線』に関する意見交換会を開催します(参加者募集終了)(平成29年10月掲載)
- 野川大沢調節池工事(その1)の工事説明会を実施しました(平成29年8月掲載)
- 西東京都市計画道路3・4・13号保谷秋津線事業概要及び測量説明会資料を更新しました(平成29年4月掲載)
- 府中3・2・2の2及び国立3・3・2歩道(環境施設帯)整備に関する検討会及び第2回アンケート調査を実施しました。(平成29年3月掲載)
- ~来所される皆様へ~ 3月13日から来客用駐車場がご利用可能となりました(平成29年3月掲載)
- 府中3・3・2の2及び国立3・3・2歩道(環境施設帯)整備の進め方について説明会及びアンケート調査を実施しました(平成29年2月掲載)
- 関戸橋工事説明会(仮橋工事)を実施しました(平成29年1月掲載)
- 関戸橋通信Vol.3を発行しました(平成29年1月掲載)
- 野川大沢調節池工事に伴う準備工事の工事説明会を実施しました(平成29年1月掲載)
- ~来所される皆様へ~ 来客用駐車場の閉鎖期間を延長いたします(平成28年10月掲載)
- 関戸橋通信Vol.2を発行しました [1,033KB](平成28年7月掲載)
- 西東京都市計画道路3・3・14号新東京所沢線 事業概要及び測量説明会資料を更新しました(平成28年6月掲載)
- 関戸橋通信を創刊しました [1,838KB]
(平成28年1月掲載)
- 管内7市と連携し、試行として、「自転車利用 共通ルール(案)」を導入してまいります(平成25年3月掲載)
- 東八道路の歩道を広げ、自転車走行空間の整備をしています(平成25年3月掲載)
- 調布保谷線の環境施設帯整備検討に関する説明会を開催します [808KB]
(平成23年6月掲載)
- 調布保谷線(三鷹武蔵野区間)環境施設帯整備検討協議会 調布保谷線だよりの発行について(平成23年6月掲載)
- 3月19日開催予定の調布保谷線の環境施設帯整備検討に関する説明会を延期します [147KB]
(平成23年3月掲載)
- 玉川上水に架かる橋の名前が決まりました(平成23年2月掲載)
- 府中3・2・2の2号東京八王子線及び国立3・3・2号東京八王子線(府中市西原町二丁目~国立市谷保)建設事業について(平成23年1月掲載)
- 東八道路の歩道を広げ、自転車走行空間の整備をしています(平成22年9月掲載)
- 平成21年3月交通開放をしました調布保谷線(調布・三鷹区間)調布3・2・6号が第22回全国街路事業コンクールの国土交通大臣賞及び平成21年度全建賞(都市部門)を受賞しましたのでお知らせします。(調布保谷線(調布・三鷹区間)調布3・2・6号の概要) [3,184KB]
(平成22年7月掲載)
- 調布保谷線(三鷹武蔵野区間)環境施設帯の計画案について (平成21年12月掲載)
問い合わせ
住所
〒183-0006
東京都府中市緑町1丁目27番1号
電話
042-330-1802(ダイヤルイン・庶務係)
FAX
042-369-3890
EメールS0000419@section.metro.tokyo.jp
〒183-0006
東京都府中市緑町1丁目27番1号
電話
042-330-1802(ダイヤルイン・庶務係)
FAX
042-369-3890
EメールS0000419@section.metro.tokyo.jp
