東京ふれあいロード・プログラム
- 更新日
東京ふれあいロード・プログラムとは
地域の住民や企業の皆様と東京都が協力して、道路の清掃や植栽の手入れなどの美化活動を行うことにより、道路利用のモラル向上と潤いのある道路空間の創出を目的とする制度です。(パンフレット.pdf [2,268KB])
参加資格
団体に限ります
例:自治会、町内会、商店会、学校、企業、NPO法人など
活動内容
清掃活動、緑化活動
活動区間
都道の歩道部分(供用を開始した道路)
※区道についての問い合わせ先はこちら
千代田区まちづくり推進部道路公園課
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/volunteer/adapt.html
中央区環境土木部環境推進課
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/seisaku/matinokankyo/index.html
港区各総合支所協働推進課
http://www.city.minato.tokyo.jp/shibadoboku/kurashi/volunteer/doro.html
手続きの流れ
参加の申し込み
事前に管理課管理担当(03-3542-1472)までご連絡をお願いします。
※活動中の事故に対応するため、原則としてボランティア保険等への加入をお願いします。(加入費用は自費でお願いします。)
※参加申し込み後、基本協定を締結し、それに基づき活動をしていただきます。
[1]参加申込書(様式1(参加申込書).doc [45KB])
[2]活動計画書(様式2-1(活動計画書).doc [52KB])
[3]活動区域図 (様式2-3(活動区域図).doc [28KB])
活動に係る支援について
ふれあいロードの活動団体として認定を受けると、以下の支援を希望することができます。
(1)アドプトサイン(表示板) (様式8(アドプトサインの製作設置要望書)) 活動団体の名称を活動区間に示すためにアドプトサイン(表示板)を1基設置することができます。設置場所・時期等は東京都が調整のうえ、決定します。サインの見本は、パンフレットに掲載されていますのでご覧ください。
(2)活動に係る費用の一部支援 (様式5(活動に係る支援の要望書)、様式6(支援金振込依頼書)、様式7 (支援金執行状況報告書))
活動に係る費用は、原則として無償とします。ただし、有償支援団体として認定された場合、活動を円滑に運営するために活動費用(清掃用具や花苗など)の一部支援を受けることができます。
現在の活動団体一覧(令和5年10月1日現在)
団体名 | 路線名、活動場所 | 活動内容 |
---|---|---|
森ビル株式会社 | 霞ヶ関渋谷線 港区六本木一丁目~赤坂一丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
ワールドシティタワーズ管理組合 | 日本橋芝浦大森線 港区港南四丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
三井不動産株式会社 | 東京浦安線 中央区日本橋一丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
株式会社 毎日ビルディング | 麹町竹平線 千代田区一ツ橋一丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
公益財団法人 日本財団 | 外濠環状線 港区赤坂一丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
イトーピア東広尾マンション | 古川橋二子玉川線 港区南麻布三丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
三菱倉庫株式会社 | 日本橋芝浦大森線 中央区日本橋一丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
赤坂通りまちづくりの会 | 赤坂杉並線 港区赤坂二~九丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
飯野海運株式会社 | 白山祝田田町線 千代田区内幸町二丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
ダイダン株式会社 | 新宿両国線 千代田区九段北三丁目 |
清掃活動 |
株式会社歌舞伎座 | 日比谷豊洲埠頭東雲町線 中央区銀座四丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
港シビル株式会社 | 日本橋芝浦大森線 港区芝浦二丁目~港区海岸三丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
第一学院高等学校四ツ谷キャンパス | 麹町竹平線 千代田区三番町 |
清掃活動 |
花愛好会 きづな | 永代葛西橋線 中央区日本橋箱崎町 |
清掃活動、緑化活動 |
小川町一丁目南部町会 | 新宿両国線、大手町湯島線 千代田区神田小川町一丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
株式会社 アサヒセキュリティ | 日本橋芝浦大森線 港区海岸二丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
広尾学園PTA父親の会 | 北品川四谷線 港区南麻布五丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
一般社団法人 東京ステーションシティ運営協議会 | 丸の内室町線 千代田区丸の内一丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
三井ガーデンホテル大手町 | 錦町有楽町線 千代田区内神田二丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
リンナイ株式会社 | 赤坂杉並線 港区南青山四丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
株式会社 ジェーエムエーシステムズ | 新橋日の出ふ頭線 港区海岸一丁目 |
清掃活動 |
株式会社 NEXTAGE GROUP | 日本橋芝浦大森線 港区港南二丁目3 |
清掃活動、緑化活動 |
株式会社 メイン | 白山祝田田町線・日比谷芝浦線 港区三田三丁目 |
清掃活動 |
信義房屋不動産株式会社 | 環状三号線 港区赤坂九丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
油脂工業会館 | 霞が関渋谷線 中央区日本橋三丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
銀座Huit合同会社 | 日本橋芝浦大森線 中央区銀座八丁目 |
清掃活動 |
専修大学Si Flower Island | 新宿両国線 千代田区神田神保町三丁目 |
緑化活動 |
都営広尾自治会 | 北品川四谷線 渋谷区広尾五丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
須田町北部町会 | 新宿両国線 千代田区神田須田町一丁目 |
清掃活動、緑化活動 |
株式会社安藤・間 | 日本橋芝浦大森線、新橋日の出ふ頭線 港区東新橋一丁目 |
清掃活動 |
タニウム合同会社 | 外濠環状線 中央区八重洲一丁目、日本橋本石町一丁目 |
清掃活動 |
明治安田生命 日本橋第一マーケット開発室 | 外濠環状線 中央区八重洲一丁目 |
清掃活動 |
株式会社日本旅行ビジネスクリエイト | 日本橋芝浦大森線 港区海岸二丁目 |
清掃活動 |
明治安田生命 三田営業所 | 日本橋芝浦大森線 中央区京橋一丁目 |
清掃活動 |
(認定年度順)
更新手続きについて
基本協定の期間は、協定締結日から当該年度末日までとなっています。
更新を希望される場合は、1年ごとに手続きを行いますので、2月末までに下記書類の提出をお願いします。
<有償支援団体>
[1]協定更新申出書兼活動計画書()(様式2-2(協定更新兼活動計画書).doc [67KB])
[2]活動区域図(様式2-3(活動区域図).doc [28KB])
[3]活動報告書(様式3-1(活動報告書).doc [69KB])
[4]活動に係る支援の要望書 (様式5(活動費用支援要望書).doc [69KB])
<無償活動団体>
[1]協定更新申出書兼活動計画書(様式2-2(協定更新兼活動計画書).doc [67KB])
[2]活動区域図(様式2-3(活動区域図).doc [28KB])
[3]活動報告書( 様式3-2(活動報告書).doc [32KB])