1. 建設局トップ
  2. 建設事務所をさがす
  3. 第五建設事務所
  4. 地域情報
  5. 東京ふれあいロード「森下商店街振興組合」

東京ふれあいロード「森下商店街振興組合」

更新日

東京都は、地域住民や商店会、学校等の団体の皆さんの協力によって、道路の美化活動を進め、潤いと安らぎのある道路空間を創り出す「東京ふれあいロード・プログラム」を導入しました。これは、地域を愛する皆さんのボランティア活動によって、東京の道や街をきれいにし、道路利用のモラルアップを図る制度です。

「森下商店街振興組合」は、名所・旧跡を活用した新たな街づくりに取組み、東京ふれあいロード・プログラムの参加団体として、当事務所管内で初めて認定された団体です。

江東みちしるべ 森下駅周辺案内の図

1 プログラムによる商店街の活動内容

  • 歩道の清掃
  • 植樹帯の水撒き
  • 植樹帯の手入れ
  • 駐輪自転車の整頓
  • 日常的な清掃及び、美化活動
商店街により整備された植栽
商店街により整備された植栽

商店街により整備された植栽

2 商店街の概要

江東区の清澄通りと、新大橋通り交差点を中心に、東西に約200メートル、南北に約250メートルに広がる十字形の商店街で、提灯屋、さくら鍋専門店、のらくろ焼きの和菓子屋、カレーパンを考案したパン屋、高級時計店、すし屋、うなぎ屋等、下町深川ならではの古さと新しさが入り混じった商店街です。

整備された歩道を利用する人々
整備された歩道でくつろぐ近隣住民

お問い合わせ

管理課 管理担当
電話:03-3692-4346

記事ID:017-001-20240710-002863