町田都市計画道路3・3・36号〔相原鶴間線〕
本路線は、町田市相原町を起点に、同市南町田4丁目を終点とする延長約18.1キロメートル、幅員18メートル~25メートルの都市計画道路です。
本路線を整備することにより、町田市中心部への交通利便性が向上するとともに、交通の分散化により町田街道の混雑緩和が図られます。また、災害拠点病院へのアクセス性が向上するなど、地域の防災性が向上します。
このうち、旭町地区(木曽団地南交差点から町田市民病院付近までの約800mの区間)を令和6年3月23日(土)15時に交通開放しました。
引き続き、電線共同溝や歩道整備工事などを行い、早期完成を目指してまいります。
報道発表資料はこちら ⇒ https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/06/07.html
旭町大橋付近
【関連資料】
お問い合わせ
- 事業に関すること
工事課工務担当 042-720-8641 - 道路設計に関すること
工事課道路設計総括担当 042-720-8643 - 道路工事に関すること
工事課道路工事総括担当 042-720-8645 - 測量に関すること
工事課測量担当 042-720-8649
記事ID:017-001-20240710-003006