調節池
調節池の役割
調節池は、洪水時に河川の水位が上昇すると護岸に設けられた越流堰から洪水が池内に流入し、下流の河道流量を軽減する役割をします。
掘込式調節池 | 比丘尼橋上流調節池 |
地下トンネル式調節池 | 白子川地下調節池 |
地下箱式調節池 | 比丘尼橋下流調節池 城北中央公園調節池 |
白子川調節池群
白子川は、西東京市から練馬区の北東を流れて埼玉県に入り、さらに都県境を流下し、板橋区内で新河岸川に合流する延長10km、流域面積25k㎡の一級河川です。
本川は、昭和55年度に1時間30mm規模の改修が全川に渡り完了しており、現在は、東京都と埼玉県により1時間50mmの降雨に対処する河川整備が進められています。しかし、下流部の河道拡幅には、なお長期間を要する見込みです。そこで、本川改修に先行して中流部に『比丘尼橋上流調節池』、『比丘尼橋下流調節池』、『白子川地下調節池』からなる調節池群を設置し、洪水の一部を貯留することで下流部の安全を確保し、上流への護岸改修を促進することとしました。
現在までに、3つの調節池が完成し、約45万m3の洪水を貯留することが可能となり、降雨による水害の軽減に寄与しています。
白子川調節池群パンフレット【2,115KB】
本川は、昭和55年度に1時間30mm規模の改修が全川に渡り完了しており、現在は、東京都と埼玉県により1時間50mmの降雨に対処する河川整備が進められています。しかし、下流部の河道拡幅には、なお長期間を要する見込みです。そこで、本川改修に先行して中流部に『比丘尼橋上流調節池』、『比丘尼橋下流調節池』、『白子川地下調節池』からなる調節池群を設置し、洪水の一部を貯留することで下流部の安全を確保し、上流への護岸改修を促進することとしました。
現在までに、3つの調節池が完成し、約45万m3の洪水を貯留することが可能となり、降雨による水害の軽減に寄与しています。
白子川調節池群パンフレット【2,115KB】
比丘尼橋上流調節池
比丘尼橋上流調節池は、昭和58年度に事業に着手し、昭和61年3月に完成しました。
地表をテニスコートや運動広場として活用したオープンタイプの多目的調節池です。
地表をテニスコートや運動広場として活用したオープンタイプの多目的調節池です。
・比丘尼橋上流調節池の施設規模
計画降雨 50mm/h
貯留量 34,400 立方メートル
・普段は、テニスコートなど多目的に使われています。
比丘尼橋下流調節池
比丘尼橋上流調節池の完成に続き、比丘尼橋下流調節池も昭和63年度に事業に着手し、平成14年7月に完成しました。
都内でも有数の大規模な地下調節池で、調節池の上部は練馬区立橋戸公園として地域の方々に利用されています。
※白子川の水位が上昇し、越流堰高を超えると、調節池内に洪水が流入し一時的に貯留されます。
都内でも有数の大規模な地下調節池で、調節池の上部は練馬区立橋戸公園として地域の方々に利用されています。
※白子川の水位が上昇し、越流堰高を超えると、調節池内に洪水が流入し一時的に貯留されます。
・比丘尼橋下流調節池の施設規模
計画降雨 50mm/h
貯留量 212,000立方メートル
深さ 23.5m
比丘尼橋下流調節池平面図
-
比丘尼橋下流調節池(越流堰の状況)
-
練馬区立橋戸公園(調節池上部)
白子川地下調節池
白子川地下調節池は、目白通りの地下に整備する地下トンネル式の大規模地下調節池です。平成3年より事業に着手し、平成10年度までにトンネルの掘削の基地となる白子川立坑を完成させました。平成11年度以降、事業は一時中断していましたが、平成21年度より事業を再開し、平成29年度から取水を開始しました。
また、平成22年7月の豪雨において石神井川流域で水害が発生したため、都では緊急豪雨対策を策定し、石神井川の洪水を白子川地下調節池に取水することにしました。白子川地下調節池は、異なる流域間で活用する調節池となっています。
白子川地下調節池事業パンフレット【2,047KB】
・白子川地下調節池規模
内径 10.0m
延長 3.2km
勾配 1/1,500
地上からの深さ 約 35m
貯流量 212,000立方メートル
地下調節池断面図
城北中央公園調節池
近年時間50㍉降雨を超える台風や局地的集中豪雨に伴う水害が増加しています。
石神井川でも平成17年と平成22年の集中豪雨で、河川からの溢水被害が発生しました。
このことから、目標整備水準を50㍉から75㍉(区部)に引き上げ時間50㍉を超える部分の対策は新たな調節池で対応することとしました。(道路下や公園等の公共空間を活用し効率的に整備)
石神井川でも平成17年と平成22年の集中豪雨で、河川からの溢水被害が発生しました。
このことから、目標整備水準を50㍉から75㍉(区部)に引き上げ時間50㍉を超える部分の対策は新たな調節池で対応することとしました。(道路下や公園等の公共空間を活用し効率的に整備)
城北中央公園調節池は箱式の大規模地下調節池で、練馬区と板橋区にかけて広がる都市計画上板橋公園(城北中央公園)区域内に、公園の整備に先駆けて整備を行います。
整備にあたっては、早期治水安全度の向上を目的に一期と二期に分け、現在は上流側の一期工事を施工しています。
※一期工事をクリックすると、受注者が作成した外部サイトに移動します。
城北中央公園調節池(一期)工事その2パンフレット【2,263KB】
※一期工事をクリックすると、受注者が作成した外部サイトに移動します。
城北中央公園調節池(一期)工事その2パンフレット【2,263KB】
調節池イメージ図
お問い合わせ
工事第二課 工務担当 TEL:03-5978-1734