上平井水門

- 形式:鋼製ローラーゲート(トラス式)
- 径間:30m×4連
- 門扉高さ:端部9.2m 中央9.5m
- 竣工:昭和44年度
上平井水門について
上平井水門は、中川、綾瀬川への高潮遡上を防ぐ役目を担う重要な水門です。
他の水門より大きな門扉と巻上げ機を持っています。
他の水門より大きな門扉と巻上げ機を持っています。

閉鎖した上平井水門(平成23年の東北地方太平洋沖地震での津波を堰き止めています)。

上平井水門巻上げ機。大きい方のワイヤードラムの直径は2mほどあります。
JR中央・総武線で荒川を横断するとき、上流側に見える水門です。
お問い合わせ
東京都江東治水事務所 水門管理課 管理担当
TEL:03-5620-2493