京成押上線(四ツ木駅~青砥駅間)
連続立体交差事業

総延長 | 約2.2km |
---|---|
構造形式 | 高架方式 |
事業着手 | 平成14年度 |
立体交差化される都市計画道路 | 補助第140号線(平和橋通り)、補助第274号線の合計2箇所 |
解消される踏切数 | 11箇所 |
事業パンフレット

都市高速鉄道京成電鉄押上線(四ツ木駅~青砥駅間)の連続立体交差事業等について [5,808KB]
【工事のお知らせ】
平和橋通りの踏切拡幅工事にともない安全対策を実施します。
その詳細については下記資料をご確認ください。
ご不便をおかけしますが、迂回等へのご協力をお願いいたします。
仮下り線切替に向けた踏切道(平和橋通り)の北側拡幅について[1,730KB]
定点撮影写真
四ツ木駅~京成立石駅間
-
平成25年7月撮影
-
平成29年10月撮影
-
平成30年12月撮影
-
令和2年2月撮影
-
令和3年2月撮影
-
令和4年1月撮影
-
平成28年6月撮影
-
平成29年9月撮影
-
平成30年12月撮影
-
令和2年2月撮影
-
令和3年2月撮影
-
令和4年1月撮影
関係者リンク
- 葛飾区
事業概要、事業効果、事業の実施者紹介