京浜急行本線(泉岳寺駅~新馬場駅間)連続立体交差事業

更新日
 連続立体交差事業「京浜急行本線(泉岳寺駅~新馬場駅間)付近」の写真
事業延長 約1.7km
構造形式 高架方式
解消される踏切数 3箇所
都市計画決定日(変更) 平成30年12月21日
事業認可日 令和2年4月1日
事業期間 令和2年4月1日~令和12年3月31日

事業パンフレット

京浜急行本線(泉岳寺駅~新馬場駅間)連続立体交差事業についての連続立体交差事業についてのパンフレット画像

京浜急行本線(泉岳寺駅~新馬場駅間)の連続立体交差事業について[2,695KB]

【事業及び工事の概要について】
事業及び工事の概要(説明資料)[4,695KB]
よくあるご質問への回答[157KB]
頂いたご意見の主な内容及びその回答[399KB]

【事業及び用地補償の概要について】
用地補償のあらまし[2,090KB]
事業及び用地補償の概要(説明会資料)[5,695KB]
頂いたご意見の主な内容及びその回答[420KB]

北品川駅 駅舎デザイン(案)ご意見募集

 京浜急行本線(泉岳寺駅~新馬場駅間)連続立体交差事業に伴い、北品川駅の駅舎を新たに整備いたします。このたび、地域の皆さまのご意見を踏まえ、本事業により整備される北品川駅の駅舎デザイン(案)を作成しました。
 つきましては、令和7年9月1日(月)から令和7年9月30日(火)までの期間、駅舎デザイン(案)に関する皆さまのご意見・ご感想を募集します。
 募集内容の詳細は、京浜急行電鉄株式会社のホームページをご確認ください。
 引き続き、本事業への皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

海側(旧東海道側)
海側(旧東海道側)
山側(国道15号側)
山側(国道15号側)

※今後の検討により変更となる可能性があります

定点撮影写真

京急品川駅付近(泉岳寺駅方を望む)

令和4年2月撮影
令和4年2月撮影
令和5年2月撮影
令和5年2月撮影
令和6年2月撮影
令和6年2月撮影
令和7年2月撮影
令和7年2月撮影

北品川駅付近(新馬場駅方を望む)

令和4年2月撮影
令和4年2月撮影
令和5年2月撮影
令和5年2月撮影
令和6年2月撮影
令和6年2月撮影
令和7年2月撮影
令和7年2月撮影

各種資料

  • 土地収用法に基づく周知措置
    土地収用法第28条の2及び、同施行規則第13条に基づく周知事項は以下のとおりです。

東京都市計画 都市高速鉄道京浜急行電鉄湘南線及び第一号分岐線について[84KB]

関係者リンク

本路線に関する問い合わせ先

お問い合わせ内容 所管部署 連絡先
事業全般 東京都建設局
道路建設部
鉄道関連事業課
03-5320-5317
工事に関すること 京浜急行電鉄株式会社
鉄道本部 建設部
03-6433-2991
用地に関すること 京浜急行電鉄株式会社
鉄道本部 建設部
045-225-9423
まちづくりに関すること 港区 港区
街づくり支援部
品川駅周辺街づくり担当
03-3578-2907
品川区 品川区
都市環境部
都市開発課
03-5742-6961
記事ID:017-001-20240710-001537