砂防・海岸・地すべり・急傾斜地区区域内における 占用等申請等様式
- 更新日
申請にあたって・・・
砂防指定地内、海岸保全区域内、地すべり防止区域内及び急傾斜地崩壊危険区域内において、一定の行為または、占用を行う場合には、それぞれの法律に基づき許可が必要になります。
また、砂防指定地内において、大規模な開発や橋梁設置工事を行う場合は、許可申請を行う前に事前協議(計画・設計協議)が必要となります。
審査基準
各種許可手続きにあたり、関係法令等のほか、東京都では、各種許可等の処分の際の審査基準を以下のとおり定めています。
注意事項
このページの申請様式は、比較的使用頻度の多いものについて掲載いたしました。この他にも、別途許可を必要とするケースがありますので、詳しくは対象区域を所管する各建設事務所にお問い合わせください。
砂防
様式の名称 | 根拠条例等 | 様式 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 砂防指定地内行為許可申請書 | 砂防指定地等管理条例第4条 | PDF [71KB] | ワード文書 [31KB] |
2 | 砂防指定地内行為協議書 | 砂防指定地等管理条例第25条 | PDF [258KB] | ワード文書 [36KB] |
3 | 砂防設備占用許可申請書 | 砂防指定地等管理条例第5条 | PDF [67KB] | ワード文書 [31KB] |
4 | 砂防指定地内行為及び砂防設備占用許可申請書 | 砂防指定地等管理条例第4条及び第5条 | PDF [74KB] | ワード文書 [32KB] |
5 | 住所氏名変更届出書 | 砂防指定地等管理条例第9条 | PDF [51KB] | ワード文書 [29KB] |
6 | 計画・設計協議書 | (砂防指定地内) | PDF [44KB] | ワード文書 [31KB] |
海岸
様式の名称 | 根拠条例等 | 様式 | ||
---|---|---|---|---|
7 | 海岸保全区域内占用許可申請書 | 海岸法第7条 | PDF [8KB] | ワード文書 [29KB] |
8 | 海岸保全区域内土石採取許可申請書 | 海岸法第8条第1項第1号 | PDF [8KB] | ワード文書 [28KB] |
9 | 海岸保全区域内施設(工作物)新設(改築)許可申請書 | 海岸法第8条第1項第2号 | PDF [8KB] | ワード文書 [29KB] |
10 | 海岸保全区域内掘削(盛土、切土、その他の制限行為)許可申請書 | 海岸法第8条第1項第3号 | PDF [8KB] | ワード文書 [29KB] |
地すべり
様式の名称 | 根拠条例等 | 様式 | ||
---|---|---|---|---|
11 | 地すべり防止区域内行為許可申請書 | 地すべり等防止法第18条 | PDF [206KB] | ワード文書 [22KB] |
12 | 地すべり防止区域内行為(着手・完了・中止・廃止)届 | 地すべり等防止法第18条 | PDF [208KB] | ワード文書 [27KB] |
急傾斜
様式の名称 | 根拠条例等 | 様式 | ||
---|---|---|---|---|
13 | 急傾斜地崩壊危険区域内行為許可申請書 | 急傾斜地法第7条第1項 | PDF [215KB] | ワード文書 [28KB] |
14 | 急傾斜地崩壊危険区域内行為届 | 急傾斜地法第7条第3項 | PDF [209KB] | ワード文書 [24KB] |
15 | 急傾斜地崩壊防止工事施行届 | 急傾斜地法第13条 | PDF [208KB] | ワード文書 [24KB] |
16 | 急傾斜地崩壊危険区域内行為(着手・完了・中止・廃止)届 | 急傾斜地法第7条第1項 | PDF [210KB] | ワード文書 [26KB] |
17 | 急傾斜地崩壊防止工事完了届 | 急傾斜地法第13条 | PDF [208KB] | ワード文書 [24KB] |
お問い合わせ
建設局河川部指導調整課占用担当
電話03-5320-5409(ダイヤルイン)
記事ID:017-001-20240710-002525