1. 建設局トップ
  2. 河川
  3. 河川の管理と活用
  4. 「防災船着場整備計画(改定版)」について

「防災船着場整備計画(改定版)」について

更新日

 平成7年1月の阪神・淡路大震災を契機に災害時における河川舟運の有効性が注目され、災害により寸断された陸上交通網の補完や物資輸送等の道路負担の軽減等について河川に大きな期待が寄せられたことを背景に、平成11年6月に「防災船着場整備計画」を策定しました。その後、平成21年3月に改定を行っています。
 このたび、平成23年3月の東日本大震災を教訓に、震災時における防災船着場の機能確保や新たな防災船着場の整備の必要性等について検討が求められており、現状を踏まえて防災船着場整備計画について、改定を行うこととし、「防災船着場整備計画(改定版)」を策定しましたのでお知らせします。

 

「防災船着場整備計画(改定版)」 [2,395KB]

「防災船着場整備計画一覧」[4,130KB]
 

お問い合わせ

東京都建設局河川部計画課 低地対策係
電話:03-5320-5413

記事ID:017-001-20240710-001827