恩賜上野動物園における新たな乗り物等の整備運営について
- 更新日
恩賜上野動物園新たな乗り物選定審査委員会の審査結果について
東京都は、恩賜上野動物園の更なる魅力の向上や安全で快適な移動手段の確保を図ることを目的に、廃止されたモノレールの代替となる新たな乗り物を整備するため、企画提案を公募しました。
恩賜上野動物園新たな乗り物選定審査委員会(以下、審査委員会)において、公募により提出された企画提案について審査したので、下記のとおり結果を公表します。
恩賜上野動物園新たな乗り物選定審査委員会(以下、審査委員会)において、公募により提出された企画提案について審査したので、下記のとおり結果を公表します。
恩賜上野動物園における新たな乗り物の公募について
東京都は、恩賜上野動物園の更なる魅力の向上や安全で快適な移動手段の確保を図るため、廃止予定のモノレールの代替となる新たな乗り物を整備することを目指しており、このたび新たな乗り物の企画提案の募集を開始します。
詳細は恩賜上野動物園新たな乗り物選定実施要領等をご確認ください。
■ 様式2(質問書)に対する回答について
詳細は恩賜上野動物園新たな乗り物選定実施要領等をご確認ください。
■ 様式2(質問書)に対する回答について
「恩賜上野動物園新たな乗り物の整備に関する基本方針」の策定について
都は、老朽化により運行を休止している恩賜上野動物園のモノレールの代替となる、新たな乗り物の整備について検討を行っています。
この度、これまでの検討を踏まえ、「恩賜上野動物園新たな乗り物の整備に関する基本方針」を策定しましたのでお知らせします。
本方針は、民間事業者と連携を図りながら新たな乗り物の整備を着実に進めていくにあたり、整備の考え方やルート、今後のスケジュール等、都の基本的な方針を示すものです。
この度、これまでの検討を踏まえ、「恩賜上野動物園新たな乗り物の整備に関する基本方針」を策定しましたのでお知らせします。
本方針は、民間事業者と連携を図りながら新たな乗り物の整備を着実に進めていくにあたり、整備の考え方やルート、今後のスケジュール等、都の基本的な方針を示すものです。
恩賜上野動物園における新たな乗り物等の整備運営に関するマーケットサウンディング調査を実施します(終了しました)
東京都は、老朽化により運行を休止している恩賜上野動物園のモノレールの代替となる、新たな乗り物の整備・運営について検討しています。
この度、恩賜上野動物園乗り物等整備運営に関心のある事業者から、参入意欲や事業イメージなどを伺い、事業効果や実現可能性の高い事業実施につなげることを目的として、マーケットサウンディング調査【注】を実施しましたので、結果を公表いたします。
この度、恩賜上野動物園乗り物等整備運営に関心のある事業者から、参入意欲や事業イメージなどを伺い、事業効果や実現可能性の高い事業実施につなげることを目的として、マーケットサウンディング調査【注】を実施しましたので、結果を公表いたします。
お問い合わせ
建設局公園緑地部公園建設課
電話 03-5320-5381
電話 03-5320-5381
記事ID:017-001-20240710-002720