葛西臨海水族園(仮称)整備等事業

更新日
  • 葛西臨海水族園のリニューアルについてこちら

 東京都では、開園から30年が過ぎた葛西臨海水族園の施設や設備の老朽化等に対応しつつ、都立水族館として社会的責任を果たし、持続的に発展していくための方策を検討し、令和2年10月に「葛西臨海水族園の更新に向けた事業計画」(以下「事業計画」という。)を公表しました。
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/park/zoo/kouen0096.html
 事業計画では、葛西臨海水族園の敷地内に、既存施設とは別に新たに建物を建築し、水族園機能を移設することや、新たな水族園の展示のねらい、施設規模とともに、事業手法としてPFI-BTO方式(※1)を活用することなどを定めています。
 今後、PFI-BTO方式の活用し、葛西臨海水族園(仮称)整備等事業を進めてまいります。
 事業の状況について、以下の通り御案内します。

  •  PFI-BTO方式とは:民間事業者が施設等を建設し、施設完成後に公共施設等の管理者等に所有権を移転し、民間事業者が維持・管理及び運営を行う事業方式
1 公表資料
2 事業全体のスケジュール(予定)
日程 内容
令和2年10月14日 事業計画の公表
令和3年4月27日 実施方針策定の見通しの公表
令和3年6月11日 事業に関する意見募集
令和3年9月16日 実施方針及び要求水準書(案)の公表、
質問及び意見の募集
令和3年10月25日 実施方針及び要求水準書(案)に関する
質問・回答及び意見の公表
令和3年12月9日 特定事業の選定
令和4年1月12日 民間事業者の募集(入札公告)
令和4年8月25日 落札者の決定
令和4年9月6日 基本協定の締結
令和4年10月20日 仮契約の締結
令和4年12月15日 事業契約の締結
令和4年12月~令和9年9月 新水族園の設計・建設
令和9年10月~令和10年3月 新水族園の開業準備
令和10年3月 新水族園の供用開始
令和30年3月 事業契約終了
タイトル

説明を記載してください。

お知らせ

お問い合わせ

公園緑地部計画課
03-5320-5368
記事ID:017-001-20240620-001250