道路事業

 道路は、災害時の安全な避難路や円滑な交通の確保、また電気、ガス、上下水道などのライフラインを収容し、都民生活を支える社会基盤として重要かつ多様な役割を担っています。

 当事務所では、都市計画道路を中心に整備を進めていますが、その整備は必ずしも十分な状況になく、地元からは、防災性、安全性、利便性の向上、環境の改善、経済の活性化などに大きな効果のある都市計画道路の早期整備が期待されています。

街路整備事業

街路整備事業中箇所図

街路整備事業中箇所一覧
  路線名 施行箇所 延長(m)
【1】 放射第8号線(湯島天神下) 文京区湯島三丁目地内 50
【2】 放射第10号線(岩淵) 北区赤羽二丁目地内~岩淵町地内 430
【3】 環状第4号線(目白台) 新宿区西早稲田三丁目地内~文京区目白台二丁目地内 775
【4】 環状第4号線(本駒込) 文京区本駒込二丁目地内~本駒込六丁目地内 600
【5】 環状第4号線(荒川) 荒川区荒川一丁目地内~南千住一丁目地内 380
【6】 環状第5の2号線(王子) 北区王子一丁目地内~堀船二丁目地内 350
【7】 補助第73号線(赤羽西) 北区赤羽一丁目地内~東十条六丁目地内 730
【8】 補助第85号線
(赤羽台、赤羽台II期)
北区赤羽台三丁目地内~赤羽三丁目地内) 380
【9】 補助第86号線(赤羽南) 北区赤羽南一丁目地内 300
【10】 補助第88号線(豊島) 北区豊島二丁目地内~豊島五丁目地内 780
【11】 補助第90号線
(西尾久、梶原)
荒川区西尾久三丁目地内~北区堀船三丁目地内 1,260
【12】 補助第94号線(不忍) 台東区池之端二丁目地内~文京区千駄木二丁目地内 845
【13】 補助第118号線(小台) 足立区小台一丁目地内 825
【14】 補助第136号線
(扇・本木・関原・梅田その2)
足立区扇三丁目地内~梅田三丁目地内 2,530
【15】 補助第138号線
(中央本町)
足立区中央本町一丁目地内~青井二丁目地内 700
【16】 補助第138号線
(綾瀬新橋)
足立区青井三丁目地内~綾瀬二丁目地内 290
【17】 補助第140号線(弘道) 足立区西綾瀬四丁目地内~弘道二丁目地内 650
【18】 補助第245号線
(桐ヶ丘)
北区桐ヶ丘一丁目地内~板橋区小豆沢一丁目地内 400
【19】 補助第261号線
(古千谷)
足立区古千谷一丁目地内~伊興四丁目地内 1,040
【20】 補助第261号線(神明) 足立区神明二丁目地内~六本木三丁目地内 720
【21】 補助第261号線(伊興) 足立区伊興四丁目地内~竹の塚六丁目地内 910

各路線の詳細については、こちらをご覧ください。 ⇒  「事業のあらまし2023」[3MB]

【1】放射第8号線(湯島天神下)

 放射第8号線は、台東区上野五丁目から練馬区旭町三丁目に至る延長16.7kmの幹線街路です。
 当事務所では、文京区湯島三丁目の湯島天神下交差点から西側50mについて、現況幅員約22mを計画幅員30mに拡幅します。

放射第8号線図面

【2】放射第10号線(岩淵)

 放射第10号線は、千代田区大手町一丁目から北区岩淵町に至る延長13.5kmの幹線街路です。
 当事務所では、北区赤羽北二丁目~同区岩淵町までの延長430mについて、現況幅員約25mを計画幅員30mに拡幅します。

放射第10号線図面

【3】環状第4号線(目白台)

 環状第4号線は、港区高輪三丁目から江東区新砂三丁目に至る延長28.8kmの幹線街路です。
 当事務所では、新宿区早稲田三丁目から文京区目白台二丁目までの延長775mについて、計画幅員22mの道路を新設し、また、立体交差部は現況幅員約25mを計画幅員35mに拡幅整備します。
 この整備により延焼遮断帯、緊急車両の通行路、避難路の確保、歩行者等の安全性、利便性の向上、交通混雑の緩和などの効果が期待されています。

環状第4号線目白台地区図面

【4】環状第4号線(本駒込)

 環状第4号線は、港区高輪三丁目から江東区新砂三丁目に至る延長28.8kmの幹線街路です。
 当事務所では、文京区本駒込二丁目から同区本駒込六丁目までの延長600mについて、現況幅員約16mを計画幅員25mに拡幅します。
 この整備により、歩行者等の安全性、利便性の向上、交通混雑の緩和などの効果が期待されています。

環状第4号線本駒込地区図面

【5】環状第4号線(荒川)

 環状第4号線は、港区高輪三丁目から江東区新砂三丁目に至る延長28.8kmの幹線街路です。
 当事務所では、荒川区荒川一丁目から同区南千住一丁目までの延長380mについて、現況幅員約23mを計画幅員30mに拡幅します。
 この整備により、緊急車両の通行路、避難路の確保、歩行者等の安全性、利便性の向上、交通混雑の緩和などの効果が期待されています。

環状4号線荒川地区図面

【6】環状第5の2号線(王子)

 環状第5の2号線は、北区王子二丁目から荒川区荒川五丁目に至る延長4.3kmの幹線街路です。
 当事務所では、北区王子一丁目から同区堀船二丁目までの延長350mについて、現況幅員約23mを計画幅員30mに拡幅します。
 この整備により、緊急車両の通行路、避難路の確保、歩行者等の安全性、利便性の向上、交通混雑の緩和などの効果が期待されています。
 なお、この区間は都市高速道路王子線の関連街路として、首都高速道路株式会社に委託して整備を行っていました。現在、当事務所で電線共同溝の整備を進めています。

環状第5の2号線図面

【7】補助第73号線(赤羽西)

 補助第73号線は、新宿区西新宿七丁目から北区赤羽台三丁目に至る延長10.8kmの補助線街路です。
 当事務所では、北区赤羽西一丁目から同区東十条六丁目までの延長730m(うち補助第83号線が90m)について、現況幅員約7mを計画幅員20mに拡幅します。

補助第73号線図面

【8】補助第85号線(赤羽台、赤羽台II期)

 補助第85号線は、北区豊島二丁目から同区赤羽三丁目に至る延長6kmの補助線街路です。
 当事務所では、北区赤羽台二丁目から同区赤羽三丁目までの延長1,120mについて、2地区に分け、現況幅員約11mを計画幅員20mに拡幅します。
 この整備により赤羽駅周辺地域の交通の円滑化、歩行者等の安全性、利便性の向上などの効果が期待されています。

赤羽台

 北区赤羽台三丁目から同区赤羽三丁目までの延長380mについて、現況幅員約11mを計画幅員20mに拡幅します。
 平成21年8月に環八通りからJR線までの約130mが完成し、暫定的に通行できます。

赤羽台図面

赤羽台II期

 北区赤羽台二丁目から同区赤羽台三丁目までの延長740mについて、現況幅員約11mを計画幅員20mに拡幅します。

赤羽台II期図面

【9】補助第86号線(赤羽南)

 補助第86号線は、板橋区東新町一丁目から北区志茂一丁目に至る延長5.9kmの補助線街路です。
 当事務所では、北区赤羽南一丁目の延長300mについて、現況幅員約10mを計画幅員20~23mに拡幅します。
 この整備により、地域交通の円滑化、歩行者等の安全性、利便性の向上などの効果が期待されています。

補助第86号線図面

【10】補助第88号線(豊島)

 補助第88号線は、北区王子一丁目から同区豊島六丁目に至る延長1.6kmの補助線街路です。
 当事務所では、北区豊島二丁目から同区豊島五丁目までの延長780mについて、現況幅員約11mを計画幅員20mに拡幅します。
 この整備により、地域の幹線道路として大型バスをはじめ地域交通の円滑化、歩行者の安全性、利便性の向上などの効果が期待されています。

補助第88号線図面

【11】補助第90号線(西尾久、梶原)

 補助第90号線は、荒川区荒川一丁目から北区堀船三丁目に至る延長4.3kmの補助線街路です。
 当事務所では、荒川区西尾久三丁目から北区堀船三丁目地内までの延長1,260mについて、現況幅員約16~24mを計画幅員25~30mに拡幅します。
 なお、この区間には都電荒川線が敷設されており、これの移設に合わせ一体的に整備する必要があります。

西尾久

 荒川区西尾久三丁目から七丁目地内までの延長360mについて、現況幅員約16mを計画幅員25mに拡幅します。

西尾久地区図面

梶原

 荒川区西尾久五丁目から北区堀船三丁目地内までの延長900mについて、現況幅員約21~24mを計画幅員25~30mに拡幅します。

梶原地区図面

【12】補助第94号線(不忍)

 補助第94号線は、千代田区有楽町二丁目から文京区千駄木三丁目に至る延長6.6kmの補助線街路です。
 台東区池之端二丁目地内から文京区千駄木二丁目地内の延長845mについて、現況幅員約16mを計画幅員20、22mに拡幅します。
 この内、台東区池之端二丁目から文京区根津一丁目交差点までの延長370mについては平成19年度に完成しており、現在、残る文京区根津一丁目から同区千駄木二丁目までの延長475mについて整備を進めています。

補助第94号線図面

【13】補助第118号線(小台)

 補助第118号線は、足立区小台一丁目から同区柳原二丁目に至る延長5.5kmの補助線街路です。
 当事務所では、足立区小台一丁目地内の延長825mについて、現況幅員約7mを計画幅員15mに拡幅します。
 なお、延長825mのうち放射第11号線の西側240mの区間は、国土交通省が荒川スーパー堤防整備区間として整備しています。

補助第118号線図面

【14】補助第136号線(扇・本木・関原・梅田その2)

 補助第136号線は、足立区扇一丁目から葛飾区新宿二丁目に至る延長8.1kmの補助線街路です。
 当事務所では、足立区扇三丁目から同区梅田三丁目までの2,530mについて、4地区(扇:620m・本木:840m・関原:490m・梅田その2:580m)に分け、計画幅員20mの道路を新設します。
 この整備により延焼遮断帯、緊急車両の通行路、避難路の確保、消防困難地域の解消などによる防災性の強化、地域交通の円滑化、歩行者等の安全性、利便性の向上などの効果が期待されています。  

補助第136号線全体図面

 足立区扇三丁目から一丁目までの延長620m区間について、計画幅員20mの道路を新設します。

扇地区図面

本木

 足立区扇一丁目から本木一丁目までの延長840mについて、計画幅員20mの道路を新設します。

本木地区図面

関原

足立区関原一丁目から梅田四丁目までの延長490mについて、計画幅員20mの道路を新設します。

関原地区図面

梅田その2

足立区梅田四丁目から三丁目までの延長580mについて、計画幅員20mの道路を新設します。
 なお、梅田三丁目の200mの区間は、平成22年6月に完成し、暫定的に通行できます。

梅田その2地区図面"

【15】補助第138号線(中央本町)

 補助第138号線は、足立区江北二丁目から葛飾区東金町二丁目に至る延長10.3kmの補助線街路です。
 当事務所では、足立区中央本町一丁目から青井二丁目までの延長700mについて、計画幅員15mの道路を新設します。
 この整備により、地域交通の円滑化、歩行者等の安全性の向上や防災性向上などの効果が期待されています。

補助第138号線中央本町地区図面

【16】補助第138号線(綾瀬新橋)

 補助第138号線は、足立区江北二丁目から葛飾区東金町二丁目に至る延長10.3kmの補助線街路です。
 当事務所では、足立区青井三丁目から綾瀬五丁目までの延長290mについて、計画幅員15mに拡幅し、綾瀬新橋の架け替えを行います。
  この整備により、地域交通の円滑化、歩行者等の安全性の向上や防災性向上などの効果が期待されています。

補助第138号線綾瀬新橋地区図面

【17】補助第140号線(弘道)

 補助第140号線は、足立区南花畑四丁目から江戸川区臨海町一丁目に至る延長18.6kmの補助線街路です。
 当事務所では、足立区西綾瀬四丁目から弘道二丁目までの延長650mについて、計画幅員20・23mの道路を新設整備します。
 この整備により延焼遮断帯、避難路の確保、地域交通の円滑化、歩行者等の安全性、利便性の向上などの効果が期待されています。  

補助第140号線図面

【18】補助第245号線(桐ヶ丘)

 補助第245号線は、北区赤羽西六丁目から板橋区小豆沢四丁目に至る延長1.3kmの補助線街路です。
 当事務所では、北区桐ヶ丘一丁目から板橋区小豆沢一丁目までの延長400mについて、現況幅員約7mを計画幅員20mに拡幅します。
 この道路は、都営桐ヶ丘団地整備の一環として都市整備局(旧・住宅局)が着手し、その後、街路事業として建設局に引き継がれました。

補助第245号線図面

【19】補助第261号線(古千谷)

 補助第261号線は、足立区入谷七丁目から葛飾区南水元一丁目に至る延長10.6kmの補助線街路です。
 当事務所では、足立区古千谷一丁目~同区伊興二丁目の延長1,040mの区間について、現況幅員約9mを計画幅員15~16mに拡幅します。

補助第261号線図面

【20】補助第261号線(神明)

 補助第261号線は、足立区入谷七丁目から葛飾区南水元一丁目に至る延長10.6kmの補助線街路です。
 当事務所では、足立区神明二丁目から同区六木三丁目の延長720mの区間について、現況幅員約8mを計画幅員16mに拡幅します。  

補助第261号線神明地区図面

【21】補助第261号線(伊興)

 補助第261号線は、足立区入谷七丁目から葛飾区南水元一丁目に至る延長10.6kmの補助線街路です。
 当事務所では、足立区伊興四丁目から同区竹の塚六丁目の延長910mの区間について、計画幅員15~22mの道路を新設整備します。

補助第261号線伊興地区図面

橋梁事業

【1】新花畑橋(仮称)(補助第257号線)

 本橋は、足立区花畑と埼玉県草加市を結ぶ都県境に計画されている橋梁です。
 下流に架かる鷲宮橋の架け替えに先立ち整備することとしています。

新花畑橋(仮称)図面

お問い合わせ

工事課工務担当 03-3882-1408

ページトップへ戻る