井の頭池でのイベントのお知らせ(2025年度)
- 更新日
四季折々、水辺散策「井の頭池ちょこっとウォッチング」実施のお知らせ
日光浴中のカメなどを探しながら、春の井の頭池を満喫しよう![4月29日(火祝)]
新緑が眩しい井の頭池には、見どころがたくさんあります。
この季節は日光浴をするカメを観察しやすい季節です。4〜5頭のニホンイシガメが観察できたことも! 都内の公園では貴重な光景です。探し方や観察ポイントを知っておくと、簡単に見つけることができます!
ほかにも、カイツブリの子育ての様子などが見られるかも?
~~井の頭池ちょこっとウォッチングとは?~~
かいぼりをした井の頭池では、在来魚やエビ類が回復し、カイツブリなどの水鳥の繁殖状況が好転しました。再生したイノカシラフラスコモやツツイトモが生育する様子は、かつての井の頭池の姿を彷彿とさせます。かいぼりの際に整備された浅場には湿生植物が定着し、水鳥やトンボが訪れています。
四季折々の生きものでにぎわうようになった井の頭池で、水辺の生きものを観察してみませんか? ワナの引揚げや湿地の整備作業など、水辺環境を豊かにする取組も紹介します。
ウォッチングツアーは、井の頭池の自然再生のために活動しているボランティア“井の頭かいぼり隊”がご案内します。
季節ごとに見どころが変わるこのツアー、毎月のテーマを変えてご案内します。
※池の状況によってテーマが変更になることもあります。
内容:野鳥や水辺の生きもの観察
場所:井の頭恩賜公園 井の頭池
日時:2025年4月29日(火祝) 10:00~11:30
9:30から野外ステージ前にて受付、雨天中止
※当日の実施可否は以下のURLから確認できます。
https://seitaikobomusashino.wordpress.com/
定員: 先着30名(事前申込不要)
対象:小学生以上(解説は高学年向け)
参加費:30円(保険代)
持ち物:双眼鏡(あれば)
※歩きやすい靴、服装でお越しください(池には入りません)。
※体調のすぐれない方は参加をお控えください。
井の頭池ちょこっとウォッチング(4月)[PDF:1.43 MB]
問い合わせ:認定NPO法人 生態工房 0422-27-5634
(イベント当日は080-5462-2476へ)
記事ID:017-001-20250408-010771