防音工事助成申請関係様式
- 更新日
防音工事助成とは、特別区で定めた区域内に建っている住宅を、道路の騒音が入りにくい構造(「防音構造」といいます。)に改良するとき又は建て替えるときに、その工事費用の一部を道路管理者である東京都が助成するものです。
制度の概要、助成対象及び手続きの流れ等については、次のページ(又はパンフレット)をご覧ください。
申請書類様式
◆ 騒音調査申込時
○騒音調査申込を行う場合
【様式第1号】 騒音調査申込書 PDF[54KB] Excel[47KB]
○複数世帯をまとめて騒音調査申込を行う場合
【添付書類(様式第1号及び様式第3号関係)】 住宅居住者一覧表 PDF[15KB] Excel[26KB]
○申込者とは別に対象住宅(住戸)の所有者または居住者がいる場合
【添付書類(様式第1号及び様式第3号関係)】 承諾書 PDF[51KB] Word[31KB]
○代理人が手続きを行う場合
【任意様式】 委任状 PDF[20KB] Excel[26KB]
○騒音調査申込書の変更・取り消しを行う場合
【様式第2号】 騒音調査変更等申出書 PDF[22KB] Word[22KB]
※申込書は、特別区の窓口(PDF:54KB)に提出してください。
※申し込みに必要な書類(騒音調査申込書・承諾書・住宅居住者一覧表)は、特別区の窓口(PDF:54KB)及び東京都(建設局道路管理部管理課)で配布しております。
※申し込みに当たっては、事前に必ず、「防音構造に関する条例」の適用区域内に建っている住宅で、この条例が施行された日以前からあることを、特別区の窓口(PDF:54KB)に確認してください。
◆ 防音工事助成申請時
○防音工事助成申請を行う場合
【様式第4号】 防音工事助成申請書 PDF[61KB] Excel[51KB]
○防音工事助成申請を行う場合(建替え工事)
【様式第4号の2】 防音工事助成(建替え工事)申請書 PDF[58KB] Excel[40KB]
○騒音調査結果通知から変更がある場合(防音工事助成申請書に添付してください。)
【様式第5号】 防音工事助成変更申出書 PDF[20KB] Word[43KB]
○防音工事助成申請書の変更・取り消しを行う場合
【様式第6号】 防音工事助成変更等申出書 PDF[20KB] Word[26KB]
※申請書は、特別区の窓口(PDF:54KB)に提出してください。
※申請書の様式は、騒音調査の結果、助成対象と認められた方に、東京都(建設局道路管理部管理課)からお送りします。
◆ 建替え工事の場合の追加提出書類(協定締結後)
○建替え工事着工時(着工後、速やかに提出してください)
【様式第8号】 工事着手届 PDF[20KB] Word[51KB]
○工事報告時(竣工の2ヶ月前を目安に提出してください)
【任意様式】 建築物の工事報告届 PDF[21KB] Word[29KB]
※上記書類は、東京都に提出してください。
◆ 助成契約・協定締結後の内容変更時
○防音工事助成契約書・協定書の変更・取り消しを行う場合
【様式第9号】 防音工事助成変更等申出書 PDF[20KB] Word[29KB]
※契約・協定内容に変更等が生じた場合、速やかに東京都に提出してください。
※提出に当たっては、事前に必ず、東京都(建設局道路管理部管理課)にご相談ください。
◆ 工事完了、助成金の請求
○工事完了時
【様式第10号】 防音工事完了届 PDF[20KB] Word[29KB]
【様式第11号】 請求書 PDF[16KB] Word[29KB]
※工事完了後、速やかに東京都に提出してください。
○騒音調査申込を行う場合
【様式第1号】 騒音調査申込書 PDF[54KB] Excel[47KB]
○複数世帯をまとめて騒音調査申込を行う場合
【添付書類(様式第1号及び様式第3号関係)】 住宅居住者一覧表 PDF[15KB] Excel[26KB]
○申込者とは別に対象住宅(住戸)の所有者または居住者がいる場合
【添付書類(様式第1号及び様式第3号関係)】 承諾書 PDF[51KB] Word[31KB]
○代理人が手続きを行う場合
【任意様式】 委任状 PDF[20KB] Excel[26KB]
○騒音調査申込書の変更・取り消しを行う場合
【様式第2号】 騒音調査変更等申出書 PDF[22KB] Word[22KB]
※申込書は、特別区の窓口(PDF:54KB)に提出してください。
※申し込みに必要な書類(騒音調査申込書・承諾書・住宅居住者一覧表)は、特別区の窓口(PDF:54KB)及び東京都(建設局道路管理部管理課)で配布しております。
※申し込みに当たっては、事前に必ず、「防音構造に関する条例」の適用区域内に建っている住宅で、この条例が施行された日以前からあることを、特別区の窓口(PDF:54KB)に確認してください。
◆ 防音工事助成申請時
○防音工事助成申請を行う場合
【様式第4号】 防音工事助成申請書 PDF[61KB] Excel[51KB]
○防音工事助成申請を行う場合(建替え工事)
【様式第4号の2】 防音工事助成(建替え工事)申請書 PDF[58KB] Excel[40KB]
○騒音調査結果通知から変更がある場合(防音工事助成申請書に添付してください。)
【様式第5号】 防音工事助成変更申出書 PDF[20KB] Word[43KB]
○防音工事助成申請書の変更・取り消しを行う場合
【様式第6号】 防音工事助成変更等申出書 PDF[20KB] Word[26KB]
※申請書は、特別区の窓口(PDF:54KB)に提出してください。
※申請書の様式は、騒音調査の結果、助成対象と認められた方に、東京都(建設局道路管理部管理課)からお送りします。
◆ 建替え工事の場合の追加提出書類(協定締結後)
○建替え工事着工時(着工後、速やかに提出してください)
【様式第8号】 工事着手届 PDF[20KB] Word[51KB]
○工事報告時(竣工の2ヶ月前を目安に提出してください)
【任意様式】 建築物の工事報告届 PDF[21KB] Word[29KB]
※上記書類は、東京都に提出してください。
◆ 助成契約・協定締結後の内容変更時
○防音工事助成契約書・協定書の変更・取り消しを行う場合
【様式第9号】 防音工事助成変更等申出書 PDF[20KB] Word[29KB]
※契約・協定内容に変更等が生じた場合、速やかに東京都に提出してください。
※提出に当たっては、事前に必ず、東京都(建設局道路管理部管理課)にご相談ください。
◆ 工事完了、助成金の請求
○工事完了時
【様式第10号】 防音工事完了届 PDF[20KB] Word[29KB]
【様式第11号】 請求書 PDF[16KB] Word[29KB]
※工事完了後、速やかに東京都に提出してください。
相談窓口
東京都建設局 道路管理部 管理課(沿道整備担当)
東京都庁 第二本庁舎7階南側 03-5320-5279(直通)
※お越しの際には、お手数ですがあらかじめご連絡の上、ご来庁ください。
お問い合わせ
道路管理部 管理課
03-5320-5279
03-5320-5279
記事ID:017-001-20240710-001487