河川保全区域一覧
- 更新日
平成31年4月1日時点で指定の告示がなされている河川保全区域は下の表のとおりです。
詳細については、各建設事務所までご確認願います。河川保全区域一覧(平成31年4月1日時点)[CSV:8KB]
水系 | 河川名 | 告示年月日 | 告示番号 | 区間 | 区域 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
多摩川 | 海老取川 | T3.6.2 | 府告示第133号 | 左岸 | 大田区羽田三丁目 多摩川合流点 | 同堤内10間の土地及び堤外地全部 | |
右岸 | 同区羽田鈴木町 以下海まで | ||||||
多摩川 | 秋川 | T3.6.2 | 府告示第133号 | 東京都秋川市西秋留牛沼秋留橋下流から多摩川合流点まで | 堤内10間の土地及び堤外地全部、無堤部は地番を以って表示 | ||
荒川 | 荒川 | S5.11.4 | 府告示第609号 | 2)左岸 | 足立区北鹿浜町~江戸川区西葛西二丁目 | 堤内20mの土地、但し、一部10mの区域あり | |
右岸 | 足立区新田上町~江東区新砂三丁目(左岸、埼玉県界から左右岸海まで) | ||||||
利根川 | 旧江戸川 | S13.3.3 | 府告示第113号 | 左岸 | 千葉県 | 堤内20mの土地及び堤外地全部 | S45.7.2都告示702号で一部廃止(上・下蜆島) |
右岸 | 江戸川区東篠崎町地先~同区堀江町地先(江戸川からの分岐点から海まで) | ||||||
利根川 | 江戸川 | S13.3.3 | 府告示第113号 | 右岸 | 葛飾区東金町八丁目~江戸川区篠崎三丁目 (埼玉県境から江戸川分派点まで) |
堤内20mの土地及び堤外地全部 | |
利根川 | 中川 | S17.8.27 | 府告示第935号 | 1)左岸 | 葛飾区西水元四丁目~江戸川区西新小岩五丁目 | 堤防敷地より堤内20mの土地及び堤外民有地全部 | 高砂橋上流は建設省直轄区間 |
右岸 | 足立区六木三丁目~葛飾区東四ツ木二丁目 | ||||||
2)左岸 | 葛飾区西新小岩三丁目~海に至る | 堤防敷地より堤内10mの土地 | |||||
右岸 | 葛飾区東四ツ木一丁目以下荒川堤防取付間 | ||||||
利根川 | 綾瀬川 | S17.8.27 | 府告示第935号 | 1)左岸 | 足立区神明一丁目~葛飾区小菅二丁目 | 堤防敷地より堤内20mの土地及び堤外民有地全部 | |
右岸 | 足立区南花畑三丁目~葛飾区小菅一丁目 | ||||||
2)左岸 | 葛飾区堀切四丁目~葛飾区東四ツ木一丁目 | 堤防敷地より堤内10mの土地 | |||||
右岸 | 葛飾区小菅一丁目(堀切四丁目から中川合流点まで) | ||||||
荒川 | 新河岸川 | S17.8.27 | 府告示第936号 | 1)左岸 | 板橋区新河岸三丁目~北区赤羽北一丁目 | 官有河敷より外側へ20mの土地 | |
右岸 | 板橋区三園二丁目~北区赤羽北一丁目(埼玉県界から東北本線鉄道橋まで) | ||||||
2)右岸 | 北区赤羽三丁目~北区志茂五丁目 | 堤防敷地より堤内20mの土地 | |||||
荒川 | 旧綾瀬川 | S17.8.27 | 府告示第937号 | 左岸 | 墨田区墨田五丁目~墨田区堤通二丁目 | 堤防敷地より堤内20mの土地及び堤外民有地全部 | |
右岸 | 足立区千住曙町(隅田水門から隅田川合流点まで) | ||||||
荒川 | 旧中川 | S17.8.27 | 府告示第938号 | 左岸 | 江戸川区平井七丁目~江戸川区小松川一丁目 | 堤防敷地より堤内20mの土地及び堤外民有地全部 | |
右岸 | 墨田区東墨田三丁目~江東区東砂二丁目(荒川分派点から荒川合流点まで) | ||||||
荒川 | 荒川 | S36.1.17 | 都告示第31号 | 1)右岸 | 板橋区新河岸三丁目~北区赤羽北一丁目(埼玉県境~東北本線鉄橋まで) | 堤防として認定した内のり線から堤内20mの区域 | 左岸側は埼玉県建設省直轄河川 |
荒川 | 隅田川 | S45.7.2 | 都告示第700号 | 左岸 | 北区志茂五丁目地先~江東区深川越中島二丁目地先 | 河川区域の境界から10m以内において隣接する堤内の土地 | |
右岸 | 北区志茂五丁目地先~中央区築地五丁目地先(荒川からの分派点岩淵水門から東京湾まで) | ||||||
利根川 | 新中川 | S45.7.2 | 都告示第701号 | 左岸 | 葛飾区高砂二丁目~江戸川区江戸川四丁目 | 河川区域の境界から10m以内において隣接する堤内の土地 | |
右岸 | 葛飾区高砂一丁目~江戸川区江戸川四丁目(中川分岐点から旧江戸川合流点まで) | ||||||
荒川 | 隅田川 | H6.9.12 | 第1067号 | 中央区勝どき一丁目1301番1地内、1309番、1310番1地内、1311番1地内、1312番1地内、1313番1地内、1314番1地内、1315番1地内、1316番1地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H6.9.12 | 第1067号 | 中央区築地六丁目1925番3地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H6.9.12 (H7.2.13訂正告示) |
第1067号 | 中央区新川一丁目302番16地内、302番12地内、302番13地内、302番14地内、302番15地内、302番17地内、302番40地内、中央区新川二丁目128番11地内及び128番11地先 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 下線部分が訂正箇所 |
||
荒川 | 隅田川 | H6.9.12 | 第1067号 | 中央区日本橋箱崎町19番1地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H6.9.12 | 第1067号 | 墨田区吾妻橋一丁目25番3地内、25番4地内、25番6地内、25番7地内、25番8地内、25番11地内、25番14地内、25番15地内、25番16地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H6.9.12 | 第1067号 | 荒川区西尾久六丁目223番5地内、223番6地内、223番7地内、223番9地内、223番52地内、223番54地内、荒川区西尾久六丁目229番1地内、229番3地内、229番5地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H6.12.14 | 第1397号 | 足立区小台一丁目5861番11地内 | 廃止 | H6.8.25建設省告示第1879号で高規格堤防特別区域指定のため | |
荒川 | 隅田川 | H7.3.7 | 第223号 | 中央区勝どき三丁目1401番1地内、1402番1地内、1403番1地内、1404番1地内、1405番1地内、 1406番1地内、1407番1地内、1407番2地内、中央区勝どき三丁目1408番1地内、1301番地内及び同所同番地先、中央区勝どき三丁目 1302番地内、1303番地内、1304番地内、1305番地内、1306番地内 | |||
荒川 | 隅田川 | H16.2.20 | 第180号 | 江東区越中島一丁目6番地内 | |||
荒川 | 隅田川 | H16.6.20 | 第180号 | 荒川区町屋六丁目3539番1地内、3539番6地内、3539番7地内、3539番9、荒川区町屋六丁目3588番1、3588番4、荒川区町屋六丁目3594番1、3595番1 | S45.7.2都告示第700号H6.9.12都告示第1067号H7.3.7都告示第223号告示の追加 | ||
荒川 | 隅田川 | H17.4.6 | 第604号 | 荒川区町屋六丁目3513番1、3513番2地内、3513番3地内 | |||
荒川 | 隅田川 | H18.10.18 | 第1441号 | 足立区新田三丁目19番2地内、同所同番33地内、同所25番1地内、同所同番18地内 | 廃止 | H18.10.18関東地方整備局告示第418号で高規格堤防特別区域指定のため | |
荒川 | 隅田川 | H19.12.12 | 第1597号 | 足立区宮城二丁目24番2地内、24番180地内、24番20地内、24番27地内、24番30地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H19.12.12 | 第1598号 | 北区堀船四丁目2番1地内、2番5地内、2番8地内、2番9地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H21.10.5 | 第1363号 | 中央区佃三丁目205番地内、206番2地内、206番3地内、207番地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H25.7.4 | 第984号 | 足立区千住関屋町20番4地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
利根川 | 綾瀬川 | H25.8.26 | 第1219号 | 葛飾区小菅一丁目19番15地内 | S17.8.27都告示第935号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H25.10.16 | 第1468号 | 荒川区南千住三丁目189番1地内、同所同番6、南千住八丁目1246番13地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H26.2.28 | 第220号 | 足立区千住桜木二丁目48番4 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H26.2.28 | 第221号 | 中央区勝どき三丁目103番1、同所104番1 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H26.2.28 | 第222号 | 足立区新田一丁目5番2 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H27.3.6 | 第360号 | 足立区新田三丁目25番11地内、25番22、26番1地内、26番6地内、26番14地内、26番15地内、26番17、26番18地内、26番18地先 | 廃止 | H27.3.6関東地方整備局告示第93号で高規格堤防特別区域指定のため | |
荒川 | 隅田川 | H27.3.6 | 第361号 | 中央区月島一丁目1505番1地内から同区月島三丁目101番地先まで | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H27.11.27 | 第1701号 | 足立区宮城二丁目1番4地内、42番2地内、42番3地内、43番地内、北区豊島五丁目1951番2地内 | 廃止 | H27.1127建設省告示第389号で高規格堤防特別区域指定のため | |
荒川 | 隅田川 | H27.12.3 | 第1736号 | 荒川区西尾久三丁目1298番1、1298番2地内、1298番3地内、1300番地内、1300番2地内、1301番1、1301番2地内、1302番地内、1302番1地内、1302番2地内、1302番3地内、1302番4地内、1302番5地内、1304番地内、1306番2地内、1306番4地内、1306番6地内、1306番7地内、1311番3地内、1314番2地内、1315番2地内、1319番2地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H28.4.11 | 第819号 | 足立区千住橋戸町1番20地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H29.5.11 | 第858号 | 足立区千住桜木一丁目33番1地内、35番8地内、35番52地内、35番53地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H30.4.16 | 第641号 | 台東区今戸二丁目24番8地内、24番34地内、台東区橋場一丁目302番1、302番2地内、302番3地内、302番17地内、302番22地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H31.3.19 | 第411号 | 中央区湊二丁目102番地内、108番地内、109番3地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 | ||
荒川 | 隅田川 | H31.3.19 | 第412号 | 足立区小台二丁目792番2地内、792番7地内、792番9地内 | S45.7.2都告示第700号の追加指定 |
記事ID:017-001-20240710-001818