東京のまちづくり ナンバー129
トップページ トピック 特集 コラム コラム 建設局

第59回神代植物公園菊花大会

 昭和36年の開園当初から続く「神代植物公園菊花大会」は59回を数えます。
 三本仕立て、ダルマ作り、福助作り、懸崖仕立て等の鉢物、盆栽等、今回も表情豊かな力作が多数出品され、大会期間中、園内を賑やかに彩ります。
 また、白・黄・赤の三色、各色四鉢ずつ、合計十二鉢で構成する個人花壇は、今回も大きな見どころのひとつとなっています。
 見事に仕立てられた菊の姿からは出品者の努力が感じられ、見る者を惹きつけます。伝統が脈打つ菊の姿を秋空の下で、お楽しみください。

●開催期間
令和元年10月25日(金)〜11月17日(日)
9時〜17時(最終入園は16時) ※月曜は休園日
●内  容
三本仕立て、ダルマ作り、福助作り、懸崖仕立て等の鉢物、盆栽等の展示 
●入 園 料
一般500円・65歳以上250円・中学生200円
小学生以下と都内在住・在学の中学生は無料
★交  通
京王線から
調布駅から小田急バス吉祥寺駅または三鷹駅行き「神代植物公園前」下車、または京王バス深大寺行き「神代植物公園前」下車
JR中央線から
三鷹駅または吉祥寺駅から小田急バス調布駅北口または深大寺行き「神代植物公園前」下車
神代植物公園菊花大会

問い合わせ先 神代植物公園サービスセンター TEL:042-483-2300 HP:https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/ Twitter:@ParksJindai

向島百花園「菊が彩る江戸花屋敷」

 向島百花園では、菊の開花時期に合わせて、古典菊の展示と菊にまつわる催しを開催します。江戸時代から現代に続く園芸文化である「菊」の優美な姿を、ぜひお楽しみください。。

●開催期間
令和元年11月1日(金)〜11月24日(日)
9時〜17時(最終入園は16時30分まで)
●内  容
江戸菊、嵯峨菊、肥後菊等の古典菊、小菊盆栽の展示など
●入 園 料
一般150円、65歳以上70円
小学生以下と都内在住・在学の中学生は無料
★交  通
東武スカイツリーライン「東向島」下車 徒歩8分
京成電鉄押上線「京成曳舟」下車 徒歩13分
都営バス
亀戸―日暮里(里22)「百花園前」下車 徒歩3分
菊が彩る江戸花屋敷 

問い合わせ先 向島百花園サービスセンター TEL:03-3611-8705 HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index032.html Twitter:@MukoujimaGarden

旧古河庭園「錦秋染まる旧古河庭園」

 旧古河庭園では紅葉の季節に合わせ「錦秋染まる旧古河庭園」を開催いたします。イベント期間中は、津軽三味線や琵琶のコンサートをお楽しみいただけます。大正ロマンに浸りながら、秋色に染まる日本庭園と洋館をご堪能ください。皆様のご来園をお待ちしております。

●開催期間
令和元年11月16日(土)〜12月8日(日)
●内  容
@秋を彩る演奏会
 琵琶:11月23日(土・祝)
 津軽三味線:11月30日(土)
 各日12時・15時(各回30分)
A伝統技能見学会・雪吊り 
 12月8日(日)
 10時、13時(各回60分)※受付は30分前から
●入 園 料
一般150円、65歳以上70円
小学生以下と都内在住・在学の中学生は無料
★交  通
JR京浜東北線「上中里」下車 徒歩7分
東京メトロ南北線「西ヶ原」下車 徒歩7分
JR山手線「駒込」下車 徒歩12分
錦秋染まる旧古河庭園 

問い合わせ先 旧古河庭園サービスセンター TEL:03-3910-0394 HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index034.html Twitter:@kyufurukawa

殿ヶ谷戸庭園「国分寺懐かしの風景画展」

 殿ヶ谷戸庭園のある国分寺崖線や田園風景が広がっていた昭和10年代の国分寺。昔懐かしい風景を描いた風景画展を期間限定で開催します。
 晩秋の武蔵野の山野草で溢れる庭園の魅力に触れながら、およそ80年前の国分寺の風景をどうぞお楽しみください。

●開催期間
令和元年12月9日(月)〜12月28日(土)
●内  容
殿ヶ谷戸庭園付近の風景画の展示
●入 園 料
一般150円、65歳以上70円
小学生以下と都内在住・在学の中学生は無料
★交  通
JR中央線「国分寺」下車 徒歩2分
西武国分寺線「国分寺」下車 徒歩2分
西武多摩湖線「国分寺」下車 徒歩2分
風景画 

問い合わせ先 殿ヶ谷戸庭園サービスセンター TEL:042-324-7991 HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index036.html Twitter:@TonogayatoTeien